将棋 清麗戦挑戦者に渡部愛女流四段 清麗戦挑戦者決定戦は渡部愛女流四段が加藤桃子女流四段に勝ち本棋戦初の挑戦権を獲得しました。本戦準決勝で大本命の西山朋佳女流三冠相手に不戦勝した幸運をしっかり生かしました。5番勝負ではこの幸運を生かすためにも伸び伸びと指して欲しいですね。 2025.05.24 将棋
将棋 マイナビ女子オープン第3局西山女王2勝目 マイナビ女子オープン5番勝負第3局は西山朋佳女王が勝ち2勝目を挙げました。# 古い話題で恐縮ですが、これを外す訳には行きません。体調面を心配していましたが、内容的にも快勝ということで安心しました。西山女王は体調さえ元に戻ればトップ争いする... 2025.05.24 将棋
将棋 王位戦挑戦者に永瀬九段 王位戦挑戦者決定戦は永瀬拓矢九段が佐々木勇気八段に勝ち本棋戦初の挑戦権を獲得しました。名人戦第4局に勝ったのが本局へのモチベーションアップにつながったかもしれません。永瀬九段の何度負かされても折れない心に感服します。果たして初めて藤井聡太... 2025.05.22 将棋
将棋 将棋名人戦第4局永瀬九段初勝利 将棋名人戦第4局は永瀬拓矢九段が勝ち初勝利を挙げました。珍しく藤井聡太名人が得意の終盤で間違えて逆転負けを喫しました。1日目に千日手にされたのも不本意でしょうし、少し調子が悪かったのかもしれません。永瀬九段はノルマを達成してホッとしている... 2025.05.19 将棋
将棋 叡王戦第3局伊藤叡王2勝目 叡王戦五番勝負第3局は伊藤匠叡王が勝ち2勝目を挙げました。# 古い話題で恐縮ですが、唯一の人間同士のタイトル戦なので外せません。斎藤慎太郎八段は惜しくも終盤の競り合いで逆転されたようです。第4局は先手番かつ準備期間が十分にあるのでしっかり... 2025.05.13 将棋
将棋 女流王位戦第2局福間香奈女流王位が勝ちタイに 女流王位戦五番勝負第2局は福間香奈女流王位が勝ち1勝1敗のタイになりました。福間女流王位は先手番をしっかりとキープしました。伊藤沙恵女流四段は後手番を落としただけなので、次の第3局に向けてしっかり準備をして欲しいです。せっかく思いがけない... 2025.05.13 将棋
将棋 山下数毅奨励会三段竜王戦5組ランキング戦優勝 山下数毅奨励会三段が竜王戦5組ランキング戦決勝で勝ち本選進出を決めました。現時点で参照数は多くないですが、Yahoo!トップページに載っていました。# 日刊スポーツの記事は記載誤りが多くそのまま受け取らないでください。負かした相手は強豪が... 2025.05.12 将棋
将棋 将棋名人戦第2局藤井聡太名人2連勝 将棋名人戦第2局は藤井聡太名人が勝ち2連勝となりました。私が見始めた時には既に藤井聡太名人の方が優勢でした。残り時間が少なくなっていたのですが、徐々に差を広げる盤石の寄り身を見せました。改めて終盤の正確さを確認できました。本局は1日目で千... 2025.04.30 将棋
将棋 今日から将棋名人戦第2局 今日から将棋名人戦第2局です。封じ手局面は最近では珍しくまだ序盤です。永瀬拓矢九段は封じ手局面で残り時間を1時間以上リードしています。後手番としては作戦勝ちと言えます。もっとも宇宙人相手にここから勝ちに持って行くのは大変ですが。恒例の封じ... 2025.04.29 将棋
将棋 将棋棋聖戦挑戦者に杉本和陽五段 将棋棋聖戦挑戦者決定戦は杉本和陽五段が永瀬拓矢九段に勝ち挑戦権を獲得しました。終盤での逆転勝ちのようで最初に訪れたチャンスをものにしました。杉本挑戦者は精神力が相当強そうです。記事中にジャイアントキリングという表現がありますが、全国的に無... 2025.04.26 将棋