将棋 竜王戦挑戦者に佐々木勇気八段 竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局は佐々木勇気八段が勝ち挑戦権を獲得しました。佐々木勇気八段は竜王戦と相性が良く2期連続の挑戦となりました。前期は2勝したので今期も善戦が期待できます。モンスター相手に2勝したら勝ったようなものなので今期も2勝... 2025.08.08 将棋
将棋 清麗戦第3局福間香奈清麗が勝ち4連覇達成 清麗戦五番勝負第3局は福間香奈清麗が勝ち4連覇を達成しました。本棋戦は7期中6期タイトルを獲得しています。福間香奈清麗のためにあるような棋戦です。敗れた渡部愛女流四段は持久戦を選び力勝負で負けました。対抗形の持久戦は強者が勝ち易いかつ先手... 2025.08.07 将棋
将棋 王位戦第3局藤井聡太王位3連勝 王位戦七番勝負第3局は藤井聡太王位が勝ち3連勝となりました。藤井聡太王位の緩急自在の指し回しが圧巻で永瀬拓矢九段を翻弄しました。はっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。不慣れなはずの雁木をここまで完璧に指すとは脱帽です。永瀬拓矢... 2025.07.30 将棋
将棋 王位戦第3局始まる 王位戦七番勝負第3局が始まりました。戦型は後手番の藤井聡太王位の雁木になっています。この戦型には興味を持っているのでこの後の進行も楽しみです。恒例の封じ手予想ですが、平凡に6五同歩にします。この後の進行が予想し易いので一晩中考えることでし... 2025.07.30 将棋
将棋 清麗戦五番勝負第2局福間香奈清麗2連勝 清麗戦五番勝負第2局は福間香奈清麗が勝ち2連勝となりました。福間清麗にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。ここから福間清麗相手に3連勝するのは大変ですが、第3局に勝って盛り上げて欲しいですね。幸い第3局まで2週間あります。先... 2025.07.24 将棋
将棋 王位戦第2局藤井聡太王位2連勝 王位戦七番勝負第2局は藤井聡太王位が勝ち2連勝となりました。藤井聡太王位にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。しかも終局図はピッタリ打ち歩詰めの形になっています。このような終局図は珍しく二人の読み筋が合った結果ですね。本局は... 2025.07.17 将棋
将棋 今日から王位戦第2局 今日から王位戦七番勝負第2局です。戦型は角換わり腰掛け銀戦法となりました。しかし、1日目から全く見たことの無いような局面になっています。さすがに現局面は両者の研究から離れていると思います。それでいて形勢はほぼ互角なのですから両者の中盤感覚... 2025.07.15 将棋
将棋 清麗戦第1局福間香奈清麗先勝 清麗戦五番勝負第1局は福間香奈清麗が勝ち4連覇に向けて幸先良く先勝しました。福間香奈清麗にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。渡部愛女流四段は負けたものの意欲的な序盤を披露し工夫の跡が見られます。バックに野月浩貴八段が居るの... 2025.07.10 将棋
将棋 王位戦第1局藤井聡太王位先勝 王位戦七番勝負第1局は藤井聡太王位が勝ち6連覇に向けて幸先良く先勝しました。本局は永瀬拓矢九段の研究の成果もあり一時期終盤ではやや優勢になったようです。ここから藤井聡太王位の終盤力を発揮し優勢になりそのまま勝ち切りました。宇宙人相手には終... 2025.07.06 将棋
将棋 昨日から王位戦七番勝負第1局 昨日から王位戦七番勝負第1局が始まっています。何と第1局から千日手となりました。早々に成立したのでこれは先手番だった永瀬拓矢九段の誘導と思います。恐らく本局を臨むにあたって後手番の対策を用意して来たようです。1日目の消費時間を見る限り永瀬... 2025.07.06 将棋