2023-10

囲碁

関西総本部棋士採用試験本戦は中盤へ

関西総本部棋士採用試験本戦が大分前に始まっていました。こちらは東京本院本戦より早く更新されています。関西総本部は例年外来選手の活躍が目立ちますが、現時点では大分競っています。笠原選手が1敗で暫定トップに立っています。森田選手は3敗を喫し厳...
囲碁

11月期の院生序列表より

11月期の院生序列表が発表になっています。米津くんは更に順位を下げこの年代では既に目立たなくなりました。何か迷いがあるのかもしれませんね。小幡さんは何とかDクラス昇級を果たしました。少しずつ腕を上げているようです。本当に知りたい情報は今日...
囲碁

棋聖戦挑戦者に井山2冠

今日は決して菫ちゃんばかり見ている訳ではありません。棋聖戦挑戦者決定トーナメント決勝三番勝負第1局は井山2冠が許家元九段に勝ち挑戦権を獲得しました。王座戦第2局から中2日での対局でしたがしっかり勝ち切りました。乱戦を制したのは井山2冠らし...
囲碁

韓国移籍の仲邑菫女流棋聖の記者会見より

韓国移籍が決まった仲邑菫女流棋聖の記者会見が行われました。今回もYahoo!ニュースのトップページにしばらく載っていました。コメント数は現時点で約400となっています。今日のNHKのニュースウオッチ9ではこの話題が5分ほど放映していました...
将棋

白玲戦第7局西山朋佳3冠が勝ちタイトル奪還

白玲戦七番勝負第7局は西山朋佳3冠が勝ちタイトル奪還を果たしました。最終局に強い里見香奈白玲を破ったのは価値があります。振り駒で先手を取ったのも大きかったですね。これで二人は4冠で並びました。西山朋佳4冠は序列1位の白玲を獲ったことで名実...
囲碁

王座戦第2局余正麒八段が勝ちタイに

王座戦5番勝負第2局は余正麒八段が勝ち1勝1敗のタイになりました。余正麒八段は王座戦5番勝負初勝利です。難解なヨセ勝負になりましたが、余正麒八段見事に勝ち切りました。井山王座は久しぶりのヨセ勝負になりましたが、一歩及びませんでした。これを...
将棋

女流王座戦第1局里見香奈女流王座先勝

女流王座戦五番勝負第1局は里見香奈女流王座が勝ち3連覇に向けて幸先良く先勝しました。加藤桃子女流四段は後手番を落としただけなのでまだまだこれからです。作戦家なので第2局の先手番は十分な準備をして来ることでしょう。第2局が行われる11/10...
囲碁

仲邑菫女流棋聖、韓国棋院移籍決定

仲邑菫女流棋聖が韓国棋院に客員棋士として移籍することが正式に決定しました。この話題は世間の関心が高くまたYahoo!トップの記事に載りました。仲邑菫女流棋聖がYahoo!トップの記事に載る回数は既に井山2冠を超えているように思います。やは...
その他

竜王戦第3局藤井聡太竜王3連勝

竜王戦7番勝負第3局は藤井聡太竜王が勝ち3連勝となりました。熱戦になったら(藤井竜王が負けそうになったら)観戦しようと思っていたのですが、思った展開ではなかったので残業を選んでしまいました。封じ手局面から徐々に差を付けられて最後は形を作る...
囲碁

冬季棋士採用試験本戦は折り返し地点に

冬季棋士採用試験本戦の結果がようやく更新されました。# 関係者の関心が高いので早めの更新をお願いしたいです。柳井院生が2連勝し8連勝まで星を伸ばしました。次節にライバルの藤澤院生を破って2連勝するようなら当確マークを出しても良いかもしれま...
タイトルとURLをコピーしました