将棋

将棋

白玲戦第7局里見女流5冠が勝ちタイトル奪取

白玲戦7番勝負第7局は里見香奈女流5冠が勝ちタイトル奪取を果たしました。この勝利により再び女流6冠となりました。しかも女流タイトルの通算獲得数は50期になりました。この若さで50期は凄いことです。棋士編入試験で負けたばかりなのに立ち直りが...
将棋

今日から竜王戦第2局

今日から竜王戦第2局です。広瀬章人八段の10手目の3三角は用意の作戦でしょうか。既に前例のある手なら私の不勉強です。これをきっかけに封じ手局面ではのっぴきならない状態になっています。恒例の封じ手予想ですが8六歩にします。8五歩と突いた以上...
将棋

白玲戦7番勝負第6局西山白玲が勝ちタイに

白玲戦7番勝負第6局は西山朋佳白玲が勝ち3勝3敗のタイになりました。実力的には最終局までもつれるのは順当だと思います。ただし、棋士編入試験の二日後にこのような重要タイトル戦をやらされるのは気の毒です。何と明後日も女流王将戦第2局があります...
将棋

里見香奈女流五冠棋士編入試験3連敗で不合格

里見香奈女流五冠が棋士編入試験五番勝負で3連敗となり不合格となりました。第2局の逆転負けが痛かったようです。そもそも編入試験はシビアなのでこれに専念するぐらいじゃないと合格は難しいと思います。過去の合格者はもちろん一本に絞っています。# ...
将棋

竜王戦第1局広瀬八段先勝

竜王戦第1局は広瀬章人八段が勝ち竜王復帰に向けて幸先良く先勝しました。本局は広瀬章人八段の完勝だったようです。何か藤井聡太竜王に誤算があったのでしょうか。最近のタイトル戦は第1局で負ける傾向になります。スロースターターなんでしょうか。防衛...
将棋

将棋王座戦第4局永瀬王座が勝ち4連覇達成

将棋王座戦5番勝負の第4局は永瀬拓矢王座が勝ち4連覇を達成しました。苦戦の第2局を千日手に持ち込んで逆転勝ちしたのが大きかったですね。ここから一気に3連勝で決めました。これでいつの間にか名誉王座(5連覇で達成)に王手を掛けました。藤井聡太...
将棋

小山怜央アマが棋士編入試験を受験

将棋の小山怜央アマが棋士編入試験を受験することになりました。予想通り受験資格を行使しました。9月中に申し込んだことにより試験官は里見香奈女流五冠の対戦相手と同じになりました。9月ギリギリまで悩んだのはどちらの試験官が良いかに使ったのではな...
将棋

倉敷藤花戦挑戦者に西山朋佳女流二冠

倉敷藤花挑戦者決定戦は西山朋佳女流二冠が勝ち本棋戦初挑戦を決めました。初参加でいきなり挑戦権を獲得するのはさすがです。敗れた香川愛生女流四段は久しぶりの大勝負でしたが、本局は完敗に終わりました。人気者なので挑戦者になれば盛り上がったんです...
将棋

将棋王座戦第3局永瀬王座2勝目

将棋王座戦5番勝負第3局は永瀬拓矢王座が勝ち2勝目を挙げました。本局は永瀬王座の完勝でした。ラスボスの権利獲得に向けてモチベーションが高いようです。ただし、第4局は豊島将之九段の先手なのでまだまだ分かりません。藤井聡太5冠が絡んでいないの...
将棋

棋士編入試験五番勝負第2局里見香奈女流五冠2連敗

棋士編入試験五番勝負第2局は里見香奈女流五冠が岡部怜央四段に敗れ2連敗となりました。この敗戦により合格するためには3連勝しかないところまで追い込まれました。残り相手も実力者なので今後は開き直って戦うしかないですね。次の対局までも女流タイト...
タイトルとURLをコピーしました