将棋名人戦第2局藤井聡太名人2連勝

将棋名人戦第2局は藤井聡太名人が勝ち2連勝となりました。
https://www.asahi.com/shougi/?iref=pc_gnavi
https://mainichi.jp/meijinsen2025
私が見始めた時には既に藤井聡太名人の方が優勢でした。
残り時間が少なくなっていたのですが、徐々に差を広げる盤石の寄り身を見せました。
改めて終盤の正確さを確認できました。
本局は1日目で千日手模様だったのですが、永瀬拓矢九段の方から千日手を打開したようです。
千日手好きで消費時間も少なかったのに千日手を選ばなかったのは優勢を感じていたからでしょう。
結果的には藤井聡太名人の対応力が際立ちました。
なお、封じ手予想は外しました。
8五歩の次は絶対手なので、この後の進行を一晩考えたのでしょう。
本局はその戦略が実りませんでした。
これで1勝1敗となりましたが、再転向の検討はまだ早いということでしょう。
第3局は1日目が高校選手権及びその後の懇親会と重なっているので、封じ手予想に参加できるか微妙です。
何とか脳死を避けて参加しようと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました