kan_satoshi_00525

将棋

将棋王座戦挑戦者決定戦、羽生敗れる

将棋王座戦挑戦者決定戦は羽生が伊藤匠叡王に敗れ挑戦権を逃しました。本局は羽生の挑戦を期待したのかメディアの注目度は高かったです。この結果は記事の大きさにかなり影響があったようです。まあ、仮に羽生が挑戦者になっても宇宙人相手にタイトル奪取を...
囲碁

夏季採用棋士決定

東京本院の夏季採用棋士が吉田透真さんに決定しました。現時点で6月期の成績は分かりませんが、4月、5月共に1位なので逃げ切りました。吉田透真さんはまだ14歳と若いので将来有望ですね。コメントにある通り高い目標を持っているので、今回の合格で安...
囲碁

本因坊戦第5局一力本因坊が勝ち3連覇達成

本因坊戦5番勝負第5局は一力遼本因坊が勝ち3連覇を達成しました。序盤は互角の進行が続いていたのですが、上辺の戦いで白番の芝野虎丸十段に誤算があったようで一気に形勢が傾きました。一力本因坊にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。...
将棋

白玲戦の挑戦者に福間香奈女流六冠

白玲戦の挑戦者が福間香奈女流六冠に決まりました。不戦敗のハンディも何のその、この対局以外を全勝し単独で1位で逃げ切りました。やはり二番手グループとははっきり差があると言えましょう。白玲はただのタイトルではなく正棋士の道につながっています。...
囲碁

今週末は朝日アマ名人戦全国大会

朝日アマ名人戦全国大会の組合せが発表になっています。# 月曜日に更新されたようです。岩手代表のN海さんは1回戦で関西の強豪の西川選手と当たります。昨年のアマ本因坊戦ではベスト8入りした杉田選手と当たっています。全国大会のくじ運は悪いですね...
将棋

将棋棋聖戦第3局藤井聡太棋聖が勝ち6連覇達成

将棋棋聖戦五番勝負第3局は藤井聡太棋聖が勝ち6連覇を達成しました。本局は終盤まで競っていたのですが、最終盤で一気に決められました。藤井聡太棋聖にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。今回の防衛により優勝賞金5千万を獲得しました...
囲碁

東北六県大会観戦報告記(2日目)

昨日に引き続き東北六県大会の観戦報告記を書き込みます。今回は大会2日目です。 2日目の岩手県の組合せは以下の通りです。 ●3回戦岩手県-山形県×まつひか-太田○○N海-山崎弟××K谷-山崎兄○ K谷君は序盤から難解かつ興...
囲碁

東北六県大会観戦報告記(1日目)

忘れない内に東北六県大会の観戦報告記を書き込みます。今回は大会1日目です。 1日目の岩手県の組合せは以下の通りです。 ●1回戦秋田県-岩手県○くまち-まつひか××今井-N海○×藤井-K谷○ まつひかさんは私を意識したとの...
囲碁

今週末は東北六県大会

今週末に福島県で東北六県大会が行われます。今日の岩手日報に以下の通り各県の選手が紹介されました。(大将、副将、先鋒の順)# 個人的には直前ではなくもう少し早く掲載して欲しいです。 ●青森嶋脇雄一郎六段、野口真弘六段、大橋統州六段 ...
将棋

女流王位戦第5局福間女流王位が勝ち7連覇達成

女流王位戦五番勝負第5局は福間香奈女流王位が勝ち7連覇を達成しました。やはり福間香奈女流王位の番勝負最終局の強さは圧倒的です。本局は福間香奈女流王位にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容でした。伊藤沙恵女流四段は本棋戦3度目の正直な...
タイトルとURLをコピーしました