囲碁

囲碁

来週末はアマ本因坊戦全国大会

アマ本因坊戦全国大会の選手紹介及び予選リーグの組合せが発表になっています。# ほぼ1週間前の昨日更新されたようです。出場選手を見る限り各県はほぼベストメンバーが代表になっているようです。アマ本因坊戦はアマ名人戦より補助金が少ないのですが、...
囲碁

岩本薫記念益田杯、重川明司初段決勝進出!

今週岩本薫記念益田杯の4回戦まで行われ重川明司初段が決勝進出を果たしました。重川明司初段は完全に低迷期を脱したようです。決勝の相手の桑原樹二段は大分格上の相手ですが、一発勝負は何が起きるか分かりません。プロ入り後初めて迎えた大一番なので、...
囲碁

学生本因坊戦宅見選手初優勝

全日本学生本因坊決定戦は宅見選手が初優勝しました。昨年まで川口飛翔選手が3連覇を達成していたので、東大選手による4連覇達成となりました。まだ3年生なので記録更新の可能性がありますね。準優勝はHong Juntaek選手です。よく分かってい...
囲碁

世界棋士ランキングより

世界棋士ランキングが更新されています。# また先週末の土日で作業してくれたようです。感謝感謝。ツートップの順位は変わらずです。申ジンソ九段がレーティングを上げ、王星昊九段が下げたため再び二人の差が広がりました。やはりレーティング11点台の...
囲碁

8月期の院生序列表より

8月期の院生序列表が発表になっています。山際くんがトップに立つなど洪道場勢の躍進が目立ちます。米津くんはじわっと順位を上げ上位をうかがう所まで来ました。冬季採用試験までに少しでも順位を上げておきたいところです。小川蓮くんも順位を上げて来て...
囲碁

岩手県ペア碁大会の結果

今日行われた岩手県ペア碁大会の結果は以下の通りです。# 奇遇にもペア碁ワールドフェスティバル2025とほぼ同時期に行われました。 1位 紬喜(6P)・kan(8P)ペア2位 古川姉(5P)・古川弟(2P)ペア ※表彰は1位のみ...
囲碁

プロ棋士ペア碁選手権2025、上野梨紗女流棋聖・佐田篤史七段ペア優勝

プロ棋士ペア碁選手権2025は上野梨紗女流棋聖・佐田篤史七段ペアが優勝しました。上野妹さんはここでも勝負強さを発揮しました。合計レーティングが最も高い上野姉さん・芝野虎丸十段ペアが1回戦で負けるのはペア碁ならではです。プロ棋士の場合棋力が...
囲碁

国際アマチュア・ペア碁選手権が終了

国際アマチュア・ペア碁選手権が終了しました。やはり、決勝は中韓の決勝になり中国ペアが優勝しました。中国の男性は世界アマチャンピオンなので妥当なところでしょう。日本ペアは金子もと子・佐藤洸矢ペアが3位に食い込む健闘を見せました。東北代表の牧...
囲碁

今日から国際アマチュア・ペア碁選手権

今日から国際アマチュア・ペア碁選手権が始まりました。今日で3連勝のペアが4組になり優勝ペアはこの中から選ばれます。今大会は中国代表は著名なトップアマが出場しているため、決勝は中韓の決勝になりそうです。東北代表の牧野・Mら弟ペアは韓国ペアに...
囲碁

【悲報】阿含・桐山杯 全日本早碁オープン戦が休止

またまた囲碁界に残念なニュースが発表されました。阿含・桐山杯 全日本早碁オープン戦の休止が決まりました。スポンサーが宗教団体だっただけにいつかこの日が来るとは思っていましたが、ついにこの日が来ましたね。契約金額が高額なだけに代わりのスポン...
タイトルとURLをコピーしました