将棋

将棋

将棋棋聖戦決勝トーナメント準決勝羽生会長敗退

将棋棋聖戦決勝トーナメント準決勝羽生会長対永瀬拓矢九段戦は羽生会長が敗れ挑戦の夢は敗れました。この1局に勝てば挑戦者になる確率が結構高かったので残念です。# 西田拓也五段も結構強いので事実上の決勝とまでは言いません。順位戦は不振でしたが、...
将棋

マイナビ女子オープン第2局福間女流五冠が勝ちタイに

マイナビ女子オープン五番勝負第2局は福間香奈女流五冠が勝ち1勝1敗のタイになりました。相性の悪い棋戦ではやはり簡単には勝たせてくれません。この番勝負も女流名人戦同様に接戦となりそうです。本局は後手番の福間女流五冠の完勝だったようです。西山...
将棋

将棋女流名人戦第5局福間女流名人が勝ち2連覇達成

将棋女流名人戦五番勝負第5局は福間香奈女流名人が勝ち2連覇を達成しました。番勝負は追い込まれた方が苦しいとされたものですが、ものともせずあっさり跳ね返しました。福間女流名人の最終局の強さは尋常ではありません。井山2冠に彼女の爪の垢を煎じて...
将棋

将棋名人戦第1局藤井聡太名人先勝

将棋名人戦七番勝負第1局は藤井聡太名人が勝ち3連覇に向けて幸先良く先勝しました。藤井聡太名人にはっきり悪い局面はなく完勝と言って良い内容だったようです。ただし、終盤まで拮抗した勝負にした永瀬拓矢九段に凄みを感じる意味もありますが。十分な準...
将棋

マイナビ女子オープン第1局西山女王先勝

マイナビ女子オープン五番勝負第1局は西山朋佳女王が勝ち8連覇に向けて幸先良く先勝しました。福間香奈女流五冠は連勝の反動か3連敗を喫しました。やはりこの二人の対局は一方的に偏ることはないですね。金曜日に行われる女流名人戦五番勝負最終局は熱戦...
将棋

今日から将棋名人戦第1局

今日から将棋名人戦七番勝負第1局です。タイトル戦でも将棋名人戦だけは有料中継になっているので、棋譜を見るのに工夫が必要です。戦型は藤井聡太名人の後手番ということもありいつもの角換わりとなりました。1日目で82手も進みました。局面は険しく終...
将棋

将棋女流名人戦第4局西山朋佳女流三冠が勝ちタイに

将棋女流名人戦五番勝負第4局は西山朋佳女流三冠が勝ち2勝2敗のタイになりました。福間香奈女流名人は連勝の反動か連敗を喫しました。西山朋佳女流三冠は不調気味でしたが、完全復活したかもしれません。最終第5局は好勝負が期待できますね。
将棋

叡王戦第1局斎藤慎太郎八段先勝

叡王戦五番勝負第1局は斎藤慎太郎八段が勝ちタイトル奪取に向けて幸先良く先勝しました。藤井聡太7冠が出場しないタイトル戦とあって少し注目度が低いようです。斎藤慎太郎八段は後手番を勝ったのは大きくタイトル奪取が現実味を帯びて来ました。やはり人...
将棋

羽生会長、将棋連盟会長退任へ

羽生会長が将棋連盟会長の退任を表明しました。同時にフリークラス転出はせず順位戦はB級2組に参加することが決定しました。僅か1期で辞めるのは自分で選んだ道ではなく、周りから推されて就いたからでしょう。羽生会長の間に将棋連盟に十分な寄付金が集...
将棋

将棋女流名人戦第3局西山朋佳女流三冠初勝利

将棋女流名人戦五番勝負第3局は西山朋佳女流三冠が勝ち初勝利を挙げました。西山朋佳女流三冠はようやく福間香奈女流名人の連勝を止めました。タイトル戦が立て続けにストレート決着では盛り上がりませんからね。とりあえず1勝してホッとしたことでしょう...
タイトルとURLをコピーしました