叡王戦五番勝負第1局は斎藤慎太郎八段が勝ちタイトル奪取に向けて幸先良く先勝しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3365a2474bd8cd0233004c5d4cb4bd43a2428e8e
藤井聡太7冠が出場しないタイトル戦とあって少し注目度が低いようです。
斎藤慎太郎八段は後手番を勝ったのは大きくタイトル奪取が現実味を帯びて来ました。
やはり人間相手だと挑戦者もモチベーションが高くなるようです。
羽生会長もタイトル通算100期を目指しているようです。
タイトル戦で藤井聡太7冠に勝つのは現実的じゃないので、このタイトル戦は俄然注目を浴びて来ます。
羽生会長のストーリーを以下に示します。
斎藤慎太郎八段叡王奪取→羽生叡王戦本戦トーナメント進出→藤井聡太7冠途中で誰かに敗退→羽生叡王戦挑戦権獲得→羽生叡王奪取
このストーリーならタイトル通算100期は十分にあり得ます。
これと同様の流れになっている斎藤慎太郎八段の叡王奪取に期待しましょう。
明らかに伊藤匠叡王に勝つより確率が高いですからね。
叡王戦第1局斎藤慎太郎八段先勝

コメント