囲碁 女流名人戦第2局上野愛咲美女流立葵杯が勝ちタイトル奪還 女流名人戦3番勝負第2局は上野愛咲美女流立葵杯が勝ちタイトル奪還を果たしました。本局はコウのフリカワリ後の藤沢里菜女流名人の対応が悪かったようで、ここで一気に形勢が傾きました。その後の上野姉さんの打ち回しは盤石でした。上野姉さんにはっきり... 2025.04.16 囲碁
将棋 マイナビ女子オープン第2局福間女流五冠が勝ちタイに マイナビ女子オープン五番勝負第2局は福間香奈女流五冠が勝ち1勝1敗のタイになりました。相性の悪い棋戦ではやはり簡単には勝たせてくれません。この番勝負も女流名人戦同様に接戦となりそうです。本局は後手番の福間女流五冠の完勝だったようです。西山... 2025.04.15 将棋
囲碁 世界棋士ランキングより 世界棋士ランキングが更新されています。# 日曜日には更新されていたので、先週末に頑張っていただいたようです。感謝感謝。1位は不動の申ジンソ九段ですが、レーティングは結構下がっています。高レーティングなのでちょっと負けが混むとすぐに下がりま... 2025.04.15 囲碁
囲碁 【悲報】日本棋院、2028年度より棋士採用数減少へ 日本棋院は2028年度以降の棋士採用について、採用人数・採用方式を変更することになりました。# 観る碁の私にとってはショッキングなニュースです。詳細は規定を読んで欲しいのですが、大雑把に言えば2028年度より棋士採用数を6名から4名に減ら... 2025.04.15 囲碁
囲碁 女流名人戦第1局上野愛咲美女流立葵杯先勝 女流名人戦3番勝負第1局は上野愛咲美女流立葵杯が勝ちタイトル奪還に向けて幸先良く先勝しました。本局は中盤まで一進一退の攻防が続きましたが、中央の戦いで一気に突き放しました。上野姉さんにはっきり悪い局面はなく好局だったと思います。この勢いで... 2025.04.14 囲碁
その他 北海新繹杯世界囲碁オープン戦、一力九段、許家元九段準決勝進出ならず 北海新繹杯世界囲碁オープン戦準々決勝は一力九段と許家元九段が共に敗れ準決勝進出はなりませんでした。一力九段は序盤から精彩を欠き完敗でした。連戦の疲れが出たのかもしれません。許家元九段は中盤まで競っていましたが、終盤で一気に突き放されました... 2025.04.14 その他
その他 北海新繹杯世界囲碁オープン戦、一力九段、許家元九段準々決勝進出 北海新繹杯世界囲碁オープン戦3回戦は一力九段と許家元九段が共に勝ち準々決勝に進出しました。# こんな朗報はとっとと記事を出して欲しかったです。素晴らしい内容で共に完勝と言って良い内容でした。特に許家元九段が丁浩九段に勝ったのは金星と言って... 2025.04.14 その他
将棋 将棋女流名人戦第5局福間女流名人が勝ち2連覇達成 将棋女流名人戦五番勝負第5局は福間香奈女流名人が勝ち2連覇を達成しました。番勝負は追い込まれた方が苦しいとされたものですが、ものともせずあっさり跳ね返しました。福間女流名人の最終局の強さは尋常ではありません。井山2冠に彼女の爪の垢を煎じて... 2025.04.13 将棋
囲碁 エクナ賞入賞者大会の結果 昨日行われたエクナ賞入賞者大会の結果は以下の通りです。 Aクラス1位 裏嶋太郎七段格2位 長澤八段格3位 kan九段格、矢野七段格 Bクラス1位 佐藤孝芳四段2位 古川昂二段3位 橘四段、宮野慎吾四段 Aクラスは裏嶋太郎... 2025.04.13 囲碁
その他 北海新繹杯世界囲碁オープン戦、一力九段、許家元九段3回戦進出 北海新繹杯世界囲碁オープン戦は一力九段と許家元九段が3回戦に進出しました。日本のエースの一力九段が中国の強豪を連破しました。1回戦は連笑九段相手に半目勝負だったのですが、際どい勝負を勝ち切りました。ヨセの力はワールドクラスであることを改め... 2025.04.11 その他