北海新繹杯世界囲碁オープン戦、一力九段、許家元九段準決勝進出ならず

北海新繹杯世界囲碁オープン戦準々決勝は一力九段と許家元九段が共に敗れ準決勝進出はなりませんでした。
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/1_1309.html
一力九段は序盤から精彩を欠き完敗でした。
連戦の疲れが出たのかもしれません。
許家元九段は中盤まで競っていましたが、終盤で一気に突き放されました。
こちらも完敗と言って良い内容でしたが、相手が強いので仕方がありません。
なお、檀嘯九段が申ジンソ九段相手に金星を挙げました。
この大会の近くまで無双していましたが、調子を落としているようです。
改めてトーナメント戦で勝つ大変さを感じます。
結局4強は中国選手が占め、この大会の興味がほとんどなくなりました。
改めて中国の層の厚さを感じる大会でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました