kan_satoshi_00525

囲碁

続クローズアップ現代に囲碁界女性3強が出演

クローズアップ現代に取り上げられる話題は日本棋院のHPでも紹介されました。これは当たり前のことですが、日刊スポーツでこの番組の関連記事を出しています。日刊スポーツがNHKの一番組を宣伝する意図は分かりませんが、囲碁界的には有り難いことです...
囲碁

クローズアップ現代に囲碁界女性3強が出演

NHKのクローズアップ現代についに囲碁界の女性3強が取り上げられることになりました。今の囲碁界の女性棋士の活躍に世間の注目が集まりつつあります。# 特定の棋士ではなく女性3強というのが良いですね。女流棋聖戦が1勝1敗のタイになったので最高...
囲碁

女流棋聖戦第2局仲邑菫三段が勝ちタイに

女流棋聖戦三番勝負第2局は仲邑菫三段が勝ち1勝1敗のタイになりました。上野愛咲美女流棋聖は形勢を大分楽観していたようですが、見た目ほどの差はなかったようです。この難戦を半目で制したのは大きいですね。最終盤で半目負けを悟った上野女流棋聖が暴...
囲碁

外柳五段が先週のポン抜き情報局に出演

外柳五段が先週のポン抜き情報局に出演しました。もちろん、私はさっさと帰宅して生放送で見ました。テレビと違っていつでも見られるので、まだ見ていない人はどうぞ。放映時間が40分程度なので、それほど負担にならないと思います。正式にポン抜きファミ...
囲碁

井山三冠12年連続賞金ランク1位

日本棋院が同院所属囲碁棋士の昨年の賞金ランキングを発表しました。# 日本棋院のHPで未だに発表されないのは残念です。ご覧の通り井山三冠が12年連続賞金ランク1位となりました。賞金の大きい棋聖と名人を失冠しましたが敗者の賞金も大きいので余裕...
囲碁

女流棋士(特別)採用試験本戦は直接対決へ

# ここで言ったのが効いた訳ではないと思いますが。女流棋士(特別)採用試験本戦の結果が早速更新されています。藤澤さん、加藤さんが共に連勝し、分かり易く最終直接対決で決まることになりました。こうなると順位は関係ないですね。加藤さんは負けると...
将棋

将棋女流名人戦第2局西山朋佳女流二冠2勝目

将棋女流名人戦5番勝負第2局は西山朋佳女流二冠が勝ち2勝目を挙げました。同日に行われた王将戦の陰に隠れて注目度が小さく何だか気の毒です。本局も第1局に引き続き接戦でしたが、西山女流二冠が勝負強さを発揮しました。これで初の女流名人獲得に王手...
将棋

王将戦第2局羽生が勝ちタイに

王将戦7番勝負第2局は羽生が勝ち1勝1敗のタイになりました。この二人の勝負は注目度が高くコメント数も多いですね。私もうれしくて朝にスポニチを購入しました。棋譜はまだ見ていませんが藤井聡太王将相手に一度もリードを許すことない快勝だったようで...
将棋

今日から王将戦第2局

今日から王将戦第2局です。羽生が研究の成果を発揮したようで自分のペースに持ち込んだようです。それでもキッチリとバランスを取っている藤井聡太王将はさすがです。羽生は消費時間を1時間半近く差を付けてているのが大きいですね。このアドバンテージを...
囲碁

棋聖戦第2局芝野虎丸名人が勝ちタイに

棋聖戦7番勝負第2局は芝野虎丸名人が勝ち1勝1敗のタイになりました。接戦が続いていましたが下辺の攻防で一力棋聖に誤算があったようでここで形勢を損ねました。投了時点では結構差が開いていたようです。ここまでなかなかヨセ勝負にはならないですね。...
タイトルとURLをコピーしました