今日から棋聖戦第1局

今日から棋聖戦7番勝負第1局です。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/49kisei1_1.html
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/49kisei1_2.html
第1局から期待に違わぬ激戦となっています。
しかもこれだけ難解な局面にもかかわらず互角の形勢を保っています。
二人の充実ぶりが現れています。
先行逃げ切り型の井山3冠にとっては1日目で優勢になれなかったのは痛いですが、その代わり消費時間が40分近く少ないです。
時間を湯水のように使うのを脱却しつつありますね。
30代後半になっているので、このモデルチェンジは歓迎です。
序盤では白14の二間ビラキが印象的です。
令和時代にはほとんど見られませんが、部分的には江戸時代によく打たれていました。
右上隅とのバランスを考慮したのでしょう。
井山3冠の序盤の工夫は奥が深いです。
恒例の封じ手予想ですが、M9のツケにします。
この局面での封じ手予想は難し過ぎて全く自信がありません。
明日は夕方からネット中継を観戦したいと思います。
そのためにも早く終局しないことを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました