全日本大学囲碁選手権京都大優勝

全日本大学囲碁選手権は京都大が2年ぶり8回目の優勝を果たしました。
# 最初からこのページを紹介すべきでした。
https://zennihongakusei15renmei.com/3507/
東京大の方がやや厚いと見ていましたが、4年生の川口選手・星野選手が共に敗れるというまさかの結果となりました。
二人は有終の美を飾りたいと思っていたはずで、重圧が掛かっていたかもしれません。
京都大はポイントゲッターの大島選手が敗れたもののここ一番で中川さんが殊勲の星を挙げました。
今回の優勝は京都大で語り継がれるものになると思います。
なお、東北大は補欠2選手の活躍で何とか6位になりました。
北海道大と勝ち点、勝ち数が同じだったのですが、直接対決で敗れたために惜しくも5位にはなれませんでした。
結果的に末原選手が金沢大の選手に敗れたのが致命的になりました。
末原選手が東北六県大会のメンバーになれば宮城県チームは相当の脅威になると思います。
彼が今年の東北六県選抜大会に出場するかに注目です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました