今日から棋聖戦7番勝負第5局です。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/149_5_1.html
本局は第4局よりペースが早く101手まで進んでいます。
黒の一力棋聖の方がやや打ち易いようですが、人間的には互角の範囲内でしょうか。
序盤巧者の井山3冠が1日目でリードできなかったのは意識的に早めに打ったようです。
消費時間は一力棋聖より46分少ないので予定通りの進行かもしれません。
相変わらず各所で見たことない変化が現れますが、特に左上隅の進行は興味深かったです。
ここまでコウのフリカワリはありましたが、激しい戦いとまでは言えないですね。
いつものように明日の午前から激しい戦いが発生しそうです。
恒例の封じ手予想ですが、R3のアテコミにします。
恐らくS2と受けると思うので、右辺のサバキを一晩考えます。
タイミング的にも悪くない(不自然ではない)かと。
こんな難しい局面での封じ手なので、もちろん全く自信がありません。
明日は夕方からネット中継を観戦しながら応援したいと思います。
今日から棋聖戦第5局

コメント