来週末は東北六県大会

来週末に山形県で東北六県大会が行われます。
今日の岩手日報に以下の通り各県の選手が紹介されました。(大将、副将、先鋒の順)
# 去年遅かったことを反省をしたのか今年は早々に掲載されました。

●青森
野口真弘六段、嶋脇雄一六段、大橋統州六段

●秋田
高橋新一郎七段、今井持己五郎六段、熊地洋行五段

●岩手
まつひか六段、K谷六段、N海六段

●福島
木村徳行六段、鈴木広幸六段、宮腰典明六段

●宮城
五十嵐成也六段、金澤潤六段、高橋正弘六段

●山形
太田尚吾六段、山崎光基六段、斎藤欣也六段

さすがに岩手日報の記事をそのままここには載せません。
今大会の団体戦は岩手が私とN海さんがフリカワったことにより優勝候補の筆頭になったと思います。
個人戦は副将の嶋脇六段が抜けていると思いますが、今大会も絶対的な存在はいないでしょう。
団体戦、個人戦共に接戦が予想されます。
# 立場的にこれ以上の予想は控えます。
今回もここを見ている方はコメント欄に優勝予想(団体戦、個人戦)を書いていただけるとうれしいです。
# まだ日にちがあるのでhiro-tさんにメールしてお願いしようかな。
とりあえず今回もえどわーどさんが頼りかな。

コメント

  1. AYAMI より:

    お久しぶりです!
    コメントはほとんどしておりませんが、毎日のように拝見しています(笑)

    私も無責任なことは言えないので予想は書き込めませんが、他の方の予想を楽しみにしています。

    一点だけ、今井先生は六段のはずなので、もし訂正可能でしたらよろしくお願いします!

  2. AYAMIさん、コメントありがとうございます。
    修正しました。
    名前を見て五段と錯覚してしまいました。
    今井さんほどの実績がある人が五段なのは不思議だなと思っていたのに…。
    AYAMIさんはさすがに立場上予想を書き込めないでしょうね。
    毎日のように拝見しているのことで励みになります。
    今後ともよろしくお願いします。

  3. AYAMI より:

    修正、ありがとうございます!
    たぶんお名前に引っ張られたのかなと思ったので大丈夫です(笑)

    こちらこそ今後も更新を楽しみにしています(^^)

  4. そこまで読まれていましたか。
    私の行動パターンが見透かされていますね。(笑)
    東北六県大会の熊地戦の自戦記も読まれているかも。(^^;)

  5. えどわーど より:

    なんか呼ばれたような気が(笑)

    戦力的に岩手の三連覇は固い気がしますが、何が起こるかわからないのが東北六県大会ですからね。

    初日、岩手は初戦ライバルと目される秋田といきなり対戦。ふとN澤監督に目を向けると余裕の表情。
    抽選で伝家の宝刀を抜くまでもなかったということか。

    大将まつひか六段が早々に快勝。大将戦連覇に向けて上々の発進だ。
    ところが程なくK谷六段がベテランの軍門に降った。これは予想外の展開だ。
    勝負の行方は先鋒戦にかかってきた。初戦なのにギャラリーの山ができあがっている。「密です!密です!」とおばさんに叱られそうな状態だが、今は気にする人はいない。
    秒読みの息詰まる熱戦は極微細な形勢。結果は…

    岩手は初戦を落とすという苦しい立ち上がり。第二戦の福島戦は3-0で退けたものの懇親会での岩手チームの面々は心なしか元気がない。

    二日目、初日二連勝のスタートを切った秋田チームは2-1の星ながら際どく勝ち星を重ねて行く。
    最終戦、岩手は昨年最終戦で0-3のスコアで致命的になりかねない唯一の黒星を喫した山形と対戦。お互い一敗で全勝の秋田を追って負けられない一戦。
    岩手が3-0で去年の雪辱を果たした…

    秋田は最終戦、宮城と対戦。
    大将戦は宮城のI十嵐六段が勝利し全勝で個人大将戦の優勝を決めた。
    副将戦、先鋒戦に目を向けるといずれも秋田が優勢。
    団体戦は秋田が優勝旗奪還か、という空気が会場に流れたのは当然であろう。
    先鋒戦は秋田のK地六段が万全の寄り切りで個人戦全勝優勝を果たす。

    残った副将戦も残すは小ヨセのみ。白番秋田のベテランI井さんがだいぶ堅く打ったため細かくなったもののコミの負担が重い形勢で黒番宮城副将の顔に諦めの表情がよぎった。

    事件はその時起こった。ダメ詰まりで手が生じて大逆転である。

    かくして岩手の三連覇なる。
    副将戦は岩手K谷六段と青森のS脇六段が4勝1敗で並んだが、直接対決で去年の雪辱を果たした岩手K谷六段の優勝となった。

    どんど晴れ

  6. くまち より:

    去年はカンさんにやられてしまったので、今年は全勝目指します!

    予想は…岩手がチームワーク良く、個人では3人とも2位、団体3連覇で。

  7. えどわーどさん、楽しい予想書き込みありがとうございます。
    お蔭様でこの記事の参照数がかなり伸びました。
    やっぱり団体優勝したとしても今年もギリギリということですね。

  8. くまちさん、コメントありがとうございます!
    くまちさんまでここを見ていたとは知りませんでした。
    当事者が岩手の優勝を予想して良いんですか?(笑)
    大会終了後の書き込みを期待しています。
    今後ともよろしくお願いします。

  9. AYAMI より:

    数日、バタバタしてコメントをしそびれている間にまさかのくまちさんが予想を書き込んでいて飲み物を吹き出しそうになりました(笑)

    えどわーどさんの予想も面白かったです(^^)

    明日からの皆さまのご健闘をお祈りしています!

  10. AYAMIさん、またまたコメントありがとうございます。
    お蔭様で皆さんが書き込む度に参照数が上がります。
    現地でお会いできないのは残念ですが、明日から応援団として選手をフォローしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました